子育てサロン

子育てサロンとは?

主任児童委員※を中心に地域の方が運営しており、無料で参加できます。地域のみなさんが、子育て真っ最中の保護者やこれから子育ての始まる妊婦さんを応援しています。

※主任児童委員・・・地域の中で児童に関わる相談・支援を行います。

 

各サロンの最新の開催状況については、住之江区子育て支援室のホームページをご確認ください。

安立子育てサークル
所在地
安立2-8-22
主な活動場所
安立連合福祉会館     
活動日及び
活動時間
第3水曜 10:00~11:30
活動内容
子育て真っ最中のお母さん、お父さん、妊婦さん、みんながホッと一息つける場所です。
いっぱいおしゃべりして、仲間を作って、一緒に子育てを楽しんでみませんか?
敷津浦子育てサロン
所在地
御崎7-3-20
主な活動場所
御崎南公園福祉会館     
活動日及び
活動時間
第2木曜 10:00~11:30
活動内容
親子が友達作りをするなど、交流の場として毎月1回の子育てサロンを開催しています。初めての方でも気軽に遊びに来てくださいね。
子育てルーム ママコム
所在地
御崎4-1-12
主な活動場所
御崎福祉会館     
活動日及び
活動時間
第3土曜 10:30~12:00
活動内容
育児をちょっとオフして、ママ達でフリートークをしませんか?
子育て中のママさん対象の会、参加費は無料です。
このゆびとまれ
所在地
東加賀屋4-7-27
主な活動場所
住吉川文化会館    
活動日及び
活動時間
第3水曜 10:00~11:30   
活動内容
「地域における子育て支援活動」の取り組みとして、乳幼児を対象に開催しています。
こどもをとりまく家族・地域の人々が交流し、親子で少しでも楽しい時間を過ごしませんか。
一人で悩まずに子育てを楽しみましょう!!
加賀屋子育てプラザ
所在地
北加賀屋2-5-26
主な活動場所
加賀屋小学校ミーティングルーム2   
活動日及び
活動時間
第2金曜 10:30~11:30
活動内容
子育てプラザは、親と子がいっしょに遊んだり、学んだり、友達作りをしながら触れ合いを大切にし、共に成長していく広場です。
地域ぐるみで、子育てを支援します。お気軽にご参加ください。
加賀屋東子育てサロン「パンダ」
所在地
東加賀屋2-14-16
主な活動場所
加賀屋福祉センター     
活動日及び
活動時間
第1水曜 10:00~11:30
活動内容
みんなで“わいわい・がやがや”楽しい時間をすごせる広場をつくっていきます。
お気軽にご参加ください。
赤ちゃんサークル
所在地
住吉区東粉浜2-24-19
主な活動場所
粉浜福祉会館
活動日及び
活動時間
第2月曜 10:00~11:30
活動内容
妊婦さん、ホヤホヤママさん、保健師さんを囲んで子育ての悩み、不安、楽しみなどワイワイ・ガヤガヤ気軽に話し合いましょう!!お友だちの輪を広げましょう♪
ボランティアさんもおられるので、他のママさんとゆっくりお話ができます。更生保護女性会、民生委員児童委員、保健福祉センターのメンバーで開催しています。
はぐくみサークル
所在地
住吉区東粉浜2-24-19
主な活動場所
粉浜福祉会館
活動日及び
活動時間
第3金曜 10:00~11:30
活動内容
0歳~1歳までは「赤ちゃんサークル」、就学前までは子育てサークル「はぐくみ」と粉浜では2部体制で子育て真っ最中のお母さんを応援しています。
楽しくおしゃべりしたり、遊んだり友だちの輪をひろげませんか?
平林子育てサロン
所在地
南港東1-6-3-101
主な活動場所
愛染園南港東保育園
活動日及び
活動時間
最終水曜 14:00~16:00
活動内容
保育園・幼稚園入園前の子どもとお母さん、また、初めて出産される新米ママ・経験豊かなベテランママ・お友だち作りの苦手なママ・元気なママを対象に、ほっと一息できる場で一緒に子育てを楽しみましょう。
子育てサロンすくすく
所在地
新北島5-3-33
主な活動場所
新北島会館     
活動日及び
活動時間
第4月曜 10:00~11:30
活動内容
前半は、おもちゃで遊びながらお母さんたちとボランティアの交流をはかり、後半は、季節にあった行事を取り入れたり、全員参加の歌や体操をしたり、絵本の読み聞かせをしています。お気軽にのぞいてください。
花の町すくすく広場
所在地
南港中5-3-16
主な活動場所
花の町福祉会館
活動日及び
活動時間
第2火曜 10:30~12:00
活動内容
なんだかあわただしく過ぎていく子どもとの暮らしの中で、ホッと一息・・・。
いつもと違う時間をあなたと。少しだけお知り合いになって、あたたかさを分かち合えるといいな。もっと知り合えて、子育てを助け合えると嬉しいな。
子育てサークル・海の子クラブ
所在地
南港中3-6-33
主な活動場所
海の町福祉会館     
活動日及び
活動時間
第3火曜 10:30~11:30
※感染拡大防止の観点から時間短縮中
活動内容
楽しいけれど、きっと忙しい毎日。日時が合えば、ご参加ください。
マタニティママ、0歳から就学前のお子様と保護者の方々が対象です。
ボランティアさんによる紙芝居や絵本、季節の歌は、とても好評。
ママ同士の会話の中には「子育てあるある」がいっぱいで、悩み解決のヒントがあるかも。誘いあったり、また、おひと組でいらしても大歓迎です。
太陽のびのびサークル
所在地
南港中4-5-6
主な活動場所
太陽の町福祉会館     
活動日及び
活動時間
第3火曜 10:30~11:30
※感染拡大防止の観点から時間短縮中
活動内容
“太陽のびのびサークル”はお母さんの先輩として、地域の子育て中のお母さんや子どもたちを見守っています。
季節感のあるイベントや子育てに必要な歯科衛生士・栄養士・保健師のお話などを通して、子どもたち、お母さんたちの友だち作りや情報交換の場として、これからも子育て中の皆さんを応援していきます。
清江子育てサロン
所在地
御崎6-7-1
主な活動場所
市営御崎第2住宅集会所
活動日及び
活動時間
第2土曜 11:00~12:00
活動内容
子育ての嬉しさ楽しさ悩みは、日本の方も外国の方もきっと同じだと思います。
子育て中の方同士が交流、情報交換、相談のできる場としてサロンやひろばを開催しています。
絵本を読んだり、お絵描きをしたりして楽しく過ごしています。
子育てサロンは、ママたちがホッとする場所です。気軽な気持ちでぜひ一度遊びに来てください。スタッフ一同、お待ちしています。